
主催:株式会社CSIソリューションズ
アンチウィルス、ファイアウォール、CASB、EDR、サンドボックス、AI解析、特権ID管理、、、etc。現在世の中に存在するセキュリティの種類は挙げればきりがなく、各企業の事業目的に最も適したセキュリティ製品を選別することは困難を極めます。
セキュリティーベンダーに言われるがまま様々な対策を施しているが、コストばかりが雪だるま式に膨れ上がるばかり。実際のところ今のセキュリティ対策で万全なのか判断できないと、陰でお悩みの方も多いのではないでしょうか。
戦いに勝つためにはまず相手を知る必要があります。サイバーセキュリティとは何か。サイバー攻撃者はいったい何を考えてどのような手法でどのような企業を攻撃してくるのか。これらのサイバー脅威インテリジェンスを身に着け、自社の経営にどのような影響があるのか紐づけて考えることで、自社に必要なセキュリティ対策が判断できるようになります。
そこで本セミナーが事業面からの気づきの機会となるよう、業界団体として豊富な調査リソースを持ち、「CompTIA認定資格」で人材育成に貢献するCompTIAにご登壇いただき、各企業が事業目的を達成するために必要なサイバーセキュリティとの上手な付き合い方を探ります。
このようなことでお悩みのお客様にお勧めです。
- ●現在のセキュリティ対策が最適か判断できるようになりたい。
- ●何が自社に必要なセキュリティ対策かを知るきっかけが欲しい。
- ●セキュリティ対策の優先順位が分からない。
- ●同僚や上司にセキュリティ対策の重要性をうまく説明できない。
開催概要
セミナー | サイバーセキュリティとヒト・モノ・カネ・情報~サイバーセキュリティと付き合いながら、どのように競争力につなげるか~ |
---|---|
セミナー開催日時 | 2021年7月14日(水)13:00~14:00終了 |
会場 | オンラインにて開催 ※お申込みいただいた方宛に開催前日までに参加方法詳細をご連絡します |
定員 | 70名 | 内容 |
プログラム1:サイバーセキュリティとヒト・モノ・カネ・情報~サイバーセキュリティと付き合いながら、どのように競争力につなげるか~ 講演:CompTIA日本支局 プログラム2:改めて考えるエンドポイントのE-Mailセキュリティ 講演:株式会社CSIソリューションズ プログラム3:Q&A |
お問合せ | csisol_salesinfo@csi.co.jp ビジネス開発本部 ビジネス開発部 川島 |
主催社の競合企業にお勤めの方、および個人の方のご参加はご遠慮ください。予めご了承のほどお願い申し上げます。
掲載されている製品名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
申込みは締切りました。参加をご希望の方は上記問合せ先までご連絡ください